ドコモから12月上旬に発売される端末価格650円のオリジナル端末モデル「MONO MO-01J」について安い安いと思って購入を考えているならこちらを読んでください。
実質0円がなくなり、実質650円のスマホが出てきたと考えるとわかりやすいです。
この650円スマホを2年間使うと、総支払額は16万円位になります。どう思いますか?(これならiPhoneでも良くないですかね。)
高いですよね。
実質650円のスマホのスペックは、まあまあの機種です。悪くもなく、すごく良いわけでもなく、まずまず使えると思います。おサイフ携帯、ワンセグは無し。カメラは、実際に使ってみないとわからないですが・・・。
■MONO MO-01J
CPU:QualcommのMSM8952(1.5GHz+1.2GHzのオクタコア)
OS:Android 6.0
RAM:2GB
ストレージ:16GB
液晶:4.7インチ(1280×720ドット)
カメラ:リア1330万画素、フロント490万画素
バッテリー:2440mAh
Docomoの650円スマホは、毎月の支払額、約7,000円になります。1年間使うと違約金が発生しないようです。ということは、1年間、84,000円+650円で使えることになります。
これ、お得だと思いますか?これでも安いと思いますか?
————————————
■新規契約した場合の1年間の総支払額 一番安い契約にした場合
■機種変更 ガラケーから機種変更した場合の1年間の総支払額 一番安い契約にした場合
この料金表を誰にでもわかるように出して販売すると、すごい親切な会社だと思います。何も知らない人を対象に、あれこれオプションまでつけて販売する手法は、契約した方がかわいそうでなりません。
————————————
一括650円で販売する意思があるのであれば、本体のみを650円で販売するべきです。(一括650円は、本体が650円という意味ではありません。紛らわしいです。何の意味もない数字です。)電話が使える最低料金の1,000円くらいで契約できるようにしてあげれば、お客様は喜ぶと思います。お客様の気持ちを、もう少し考えるのがビジネスだと思うのですがね・・・。
————————————
この記事を書いた人
-
ホームページ制作会社をしています。最初は小さなページから段々と大きくしていくホームページ制作を得意としています。集客についてや、スマホのサイトなど、インターネットに関することなら何でもご相談ください。格安でスマホを使う方法も教えます。
千葉市緑区誉田町2ー2ー883
株式会社エンルック
Tel:043-309-7447
URL:http://enluc.jp/
この投稿者の最近の記事
地域2023年4月26日地域の防犯を考えたときにカメラの設置が重要です
スマートフォン2020年9月2日会社のスマホの通信費を50%安くするためにした方法
お知らせ2019年5月21日2020年に向けて高性能電話の歴史を知っておく
ホームページ制作2018年3月30日Googleでは、SSL未対応の http:// で始まるすべてのWebサイトに対して警告が表示されるようになっています