このページには、ポケモンGOでの遊び方は書いてありません。ビジネスにどう活用するかの内容です。ビジネスに関連する人の参考になればと書いています。
まずは、スマホにアプリ「Pokemon GO」をインストールしてポケモンを1匹捕まえましょう。すると地図上に、いろいろなマークが出てきます。
近くのマークをタップすると画面が大きくなり何か表示されます。いくつかあるのですが、
1.ポケストップ
2.ポケモンジム
この2つを見つけてください。
まずはポケストップ、ポケモンを捕まえるためのモンスターボールや道具などがもらえます。ということは、プレーヤー(ポケモンGOで遊んでいる人)は、ポケストップを目指してやってきます。
次にポケモンジム、こちらはポケモンを戦わせる場所になります。こちらも、人が集まってきます。
ここの近くにお店があると、何人かはお店へ流れてきます。そのためには、プレーヤーが求めているだろう商品を置く必要があります。
・暑い日には、冷たい飲み物やアイス
・寒い日には、暖かい飲み物
・スマホ関連商品であれば、モバイルバッテリーとか
・充電スペースをサービスするとか
・座れるスペースがあるだけでも良いかも
もし、近くにこのようなマークがなくても、そこへ行く道の途中にお店があれば、そこは人の流れが出来ます。
そこで何をするか、何を売るか、サービスするか、これを考えましょう。
次回に続く
次はルアーで釣りの話をしましょう。(と言ってもポケモンGOでの話です。)
この記事を書いた人
-
ホームページ制作会社をしています。最初は小さなページから段々と大きくしていくホームページ制作を得意としています。集客についてや、スマホのサイトなど、インターネットに関することなら何でもご相談ください。格安でスマホを使う方法も教えます。
千葉市緑区誉田町2ー2ー883
株式会社エンルック
Tel:043-309-7447
URL:http://enluc.jp/
この投稿者の最近の記事
スマートフォン2020.09.02会社のスマホの通信費を50%安くするためにした方法
お知らせ2019.05.212020年に向けて高性能電話の歴史を知っておく
ホームページ制作2018.03.30Googleでは、SSL未対応の http:// で始まるすべてのWebサイトに対して警告が表示されるようになっています
ノウハウ2018.03.14Googleがモバイル・ファースト・インデックスを導入か