スマートフォンの毎月の支払いが出来ない人が年に200万件というニュースを見て、仕組みがわからないと実質0円は、本当の0円に思う人が大勢いるだろうと考えてしまいます。
実質0円は、ちょっと難しい仕組みです。
スマートフォン本体を2年間のローンで購入したときに、毎月のローン代金と同額の金額をキャリアが支払います。というものです。2年間きっちり支払うと、スマートフォン本体は、実質0円になります。
しかし、これ以外に毎月の通話料の支払いがあります。約6,500円になります。毎月6,500円を2年間支払うと、実質0円でスマートフォン本体が手に入ります。
2年間、毎月6,500円を支払うと総支払額156,000円です。
15万6千円
これを支払うのに、実質0円として販売しているから年に200万件もの滞納者が出てしまうと考えます。
もっと安くする方法も沢山あります。良く検討することをお勧めします。
→こちらにもっと詳しい情報を載せてあります 格安にスマホを使う方法
この記事を書いた人
-
ホームページ制作会社をしています。最初は小さなページから段々と大きくしていくホームページ制作を得意としています。集客についてや、スマホのサイトなど、インターネットに関することなら何でもご相談ください。格安でスマホを使う方法も教えます。
千葉市緑区誉田町2ー2ー883
株式会社エンルック
Tel:043-309-7447
URL:http://enluc.jp/
この投稿者の最近の記事
地域2023年4月26日地域の防犯を考えたときにカメラの設置が重要です
スマートフォン2020年9月2日会社のスマホの通信費を50%安くするためにした方法
お知らせ2019年5月21日2020年に向けて高性能電話の歴史を知っておく
ホームページ制作2018年3月30日Googleでは、SSL未対応の http:// で始まるすべてのWebサイトに対して警告が表示されるようになっています
(Visited 108 times, 1 visits today)