「好きです!誉田のまち」はいろいろな方が投稿しています。そんな中でも、自分のホームページとして紹介するシステムも組み込んでいます。
投稿すると写真と文字でこのようにトップ画面に出ます。「お店やグループ名」をクリックすると自分で投稿した記事を一覧表示できる様にしてあります。
一覧で表示されます。
アドレスを見ていただくとこのようになっています。
最後の番号が自分専用のアドレスになります。誉田商店会は「author=2」です。ユーザー登録した番号順でこの数字を決めています。
ホームページを今まで持っていなくても、「好きです!誉田のまち」に投稿することで自分のホームページとして活用することが出来ます。
団体・グループの方は無料で使うことが出来ます。
必要なのは、メールアドレスだけです。こちらから必要事項を入力の上送信してください。折り返し、投稿用のログインIDとパスワードをメールにてご連絡いたします。
この記事を書いた人
-
誉田商店会は、商店会としての規模は大きく、誉田町とその周辺の店舗が会員となっています。昨今の情報化社会ではインターネットの必要性は欠かせない存在となっており皆様により良い情報を提供するにはと当商店会も日夜頑張っております。地元のお店をより多く利用していただき、元気のある商店会を目指して頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。四季の活動状況と、お得なニュースも提供してまいりますのでご利用くださいますようお願いします。
→誉田商店会のサイトはこちら
→地域の困ったを解決する御用聞き板
この投稿者の最近の記事
お知らせ2024年9月1日誉田町二丁目八幡神社 恒例秋季祭礼 2024年10月12日から13日
お知らせ2024年8月5日誉田町二丁目納涼盆踊り大会 2024年8月10日~11日
お知らせ2024年2月14日誉田町オープンコミュニティ:困りごとから始まる地域の絆
お知らせ2023年12月27日【当選発表】2023年お楽しみ大抽選会
(Visited 90 times, 1 visits today)