今の時代、パソコン、タブレット、スマートフォン、などなど様々な機器があります。ホームページもスマホで見たりタブレットで見たり、いろんな画面の大きさで見ています。
どの機器でもホームページがきちんと表示されるようにするデザインをレスポンシブデザインと言います。現在の主流の作り方です。
この「好きです!誉田のまち」もレスポンシブデザインでつくっています。パソコンでもスマホでも使いやすいように表示されます。パソコンで見ている方は、右枠にマウスを持っていき、画面を小さくしてみてください。どの大きさでもきちんと表示されるように、画像や文字が動くのがわかると思います。
ホームページを持っているお店は、レスポンシブデザインにすることをお勧めします。これからホームページを作るお店は、レスポンシブデザインで検討することをお勧めします。
ちょっとした検索はスマホやタブレットで、じっくり見たいときや考えたいときにはパソコンでというスマホとパソコンを使い分けてみる方が多いです。どんなときでもきちんと表示されると、ブックマークされて訪問者も増えてきます。
この記事を書いた人
-
ホームページ制作会社をしています。最初は小さなページから段々と大きくしていくホームページ制作を得意としています。集客についてや、スマホのサイトなど、インターネットに関することなら何でもご相談ください。格安でスマホを使う方法も教えます。
千葉市緑区誉田町2ー2ー883
株式会社エンルック
Tel:043-309-7447
URL:http://enluc.jp/
この投稿者の最近の記事
地域2023年4月26日地域の防犯を考えたときにカメラの設置が重要です
スマートフォン2020年9月2日会社のスマホの通信費を50%安くするためにした方法
お知らせ2019年5月21日2020年に向けて高性能電話の歴史を知っておく
ホームページ制作2018年3月30日Googleでは、SSL未対応の http:// で始まるすべてのWebサイトに対して警告が表示されるようになっています
(Visited 118 times, 1 visits today)